夢を叶えるとらえ方ができる人とできない人

もし、自分に、ブレーキや制限をかけなくてもいいですよ、と
言われたら?

もしもドラエモンが、なんでも叶えてくれる道具を四次元
ポケットから出してくれたとしたら?

もしも、朝目覚めたとき、夢が叶っているとしたら。
もしあなたなら、どんな夢を描きますか?

yun_2826

 

そして、その夢が叶うかどうか、どのように捉えますか?

人は、夢を見る時、たった2通りの見方でしか夢を
捉えていないといいます。

 

  • 夢は叶うものである。
  • 夢は叶わない。だから夢なのだ。

 

もし自分が夢を見ているとしたら、どちらの
捉え方をしていると思いますか?

 

夢が叶う、叶わないを決めているのは、
自分の物の見方の基準だったり、価値観だったり、
実は無意識が決めています。

 

たとえば受験勉強。

 

クラスでも最下位の順位で、入れる大学があるかどうか
わからないほどの生徒が、「早稲田大学へ行く!」と
決めて、親もあっけにとられるのを横目に見ながら、
受験勉強を重ねて、本当に早稲田大学に合格してしまう
というような話はあまりにも想定外で、それが面白く、
漫画にもなったり、アニメやドラマにもなりました。

 

でもそれはフィクションではなく、実在のモデルが
あって、そのモデルを題材に書かれているので、
本当に、現実に起きているのです。

 

もしも、受験している自分自身があきらめていたら、
早稲田大学に合格することは、ありえなかったでしょう。

 

そしてこれは、脳のしくみによるもので、脳をうまく
活用した事例でもあります。というのも、

脳は、「できない」と思うとできない理由を探し出し、
「できる」と思うと、できる理由を瞬時に探すことの
できる、高性能なコンピューターだからです。

 

  • 夢は叶うものである。
  • 夢は叶わない。だから夢なのだ。

 

この定義も同じです。
夢が叶うか叶わないかというのは、最初に自分がどちらに
定義付けているかによって、すでに決まっているのです。

 

だから、出てくる言葉は、それに理由をつけている
だけだったのです。

 

夢を叶える人は、できる理由を探し、どのようにしたらできるのか、
できる方法を探します。

 

すべてが自由です。

なのに条件をつけるときに、自分の価値観や
信念、思考など、自分で決めているものさしによって、
不自由にしているだけのことだったのです。

 

ネットワークビジネスでは、会社にもよるかもしれないですが、
そのあたりの領域も取り扱ってくれるのがありがたいですね。